完全在宅で始めるオリジナルグッズ副業にかかる費用まとめ|0円スタートも可能?

ブログ

「オリジナルグッズ販売って、実際いくらかかるの?」
「副業に興味はあるけど、初期費用が心配…」
「できれば0円でリスクなく始めたい!」

そんなふうに思っている副業初心者の方へ。

この記事では、完全在宅で始められるオリジナルグッズ副業に必要な初期費用を徹底解説!
実際にかかるコスト、無料でできる範囲、注意点までリアルにまとめました。


◆結論|0円スタートも可能です!ただし“条件あり”

在宅で仕事をする女性

今は、在庫を持たず・1個から作れるグッズ制作サービスが充実しているため、
「初期費用ゼロ」でオリジナルグッズ副業を始めることも十分可能です。

ただし、0円スタートできるのは以下の条件を満たした場合です:

  • 無料のグッズ制作サービスを使う(Bonathiaなど)
  • 無料のデザインツールを使う(Canvaなど)
  • 無料の集客手段を使う(Instagram・Xなど)
  • 自宅にパソコンとネット環境がある

◆オリジナルグッズ副業のスタートにかかる費用項目一覧

項目内容費用目安
制作サービス登録費Bonathia・SUZURI・pixivFACTORY などは無料登録OK0円
商品製作費売れた分だけ発注(無在庫) → 発注時に原価が発生1個 約800〜2000円
デザインツールCanva(無料プランあり)・Photoshop(有料)など0〜1,500円/月
販売サイト開設BASE・STORES:無料/Shopify:有料0〜3,000円/月
広告・宣伝費SNSは無料。拡散を狙うならインスタ広告など0円〜
梱包・発送費無在庫型なら自分で梱包不要(自動発送)0円
PC・通信環境自宅にあるなら追加不要。モバイル回線のみは作業効率が△0円(既に保有)

◆初期費用をかけずに始めたい人向け|おすすめ構成例

✅ 1. グッズ制作:Bonathia(ボナシア)

  • 登録無料・1個から作れる・在庫リスクなし
  • 操作はパソコン推奨(スマホ不可)
  • 自動で商品ページが生成されるので、初心者でも簡単

✅ 2. デザイン作成:Canva 無料版

  • テンプレ豊富・直感操作OK・SNS投稿にも活用可能

✅ 3. 販売&集客:Instagram+BASE(無料プラン)

  • SNSで制作過程・使用シーンを発信
  • BASEに無料ショップを作り、URLをプロフィールに掲載

💡これだけで、初期費用ゼロの副業スタートが完成!


◆副業スタートで“費用をかけるべきポイント”は?

マウスをクリックする女性の手元

「無料で始められる」とはいえ、少し投資すればクオリティや売上につながるポイントもあります。

🔸(1)写真・デザインの質に関わるツール

  • Canva Pro(約1,500円/月)で商用OKの素材やフォントが使い放題
  • スマホ用リングライト(写真映えUP)
  • シンプルな背景紙(A3ポスターで代用も◎)

🔸(2)ショップや販促の拡張性

  • BASEの有料App:レビュー表示・クーポン機能など
  • Instagram広告:月1,000〜2,000円でも反応が取れることも

◆グッズ販売副業における「隠れコスト」に注意!

⚠ 注意1:商品原価は「売れてから」発生するが、先払いが必要

売れたら制作→発送の流れでも、原価は制作時に支払いが必要です。
たとえば:

  • マグカップ 原価1,200円
  • 販売価格2,000円
  • → 差額800円が利益だが、最初に1,200円を支払う必要がある

💡 1〜2点の売上に備えて、数千円は準備しておくと安心!


⚠ 注意2:確定申告が必要な場合あり(年間利益20万円超)

副業で得た利益が年間20万円を超えた場合は、確定申告が必要になります。
詳しくは別記事👉「副業の確定申告は必要?オリジナルグッズ販売の税金Q&A」をご覧ください。


◆まとめ|“0円スタート”できる副業だからこそ、迷わず始められる!

もう一度まとめると…

✅ BonathiaやCanvaを使えば初期費用ゼロで始められる
✅ 在宅&パソコン操作で完結。副業初心者にも安心
✅ SNS活用で無料集客も可能
✅ 最初は0円で始めて、売上が出たら少しずつ投資してレベルアップ!

リスクを最小限に抑えて、自分の「好き」や「得意」を副業に変えてみませんか?


自分の「好き」を、もっと気軽に広げよう!

クリエイター向けのbonathiaのバナー

オリジナル商品を販売しているまたはしようとしているあなたにとって、
「在庫リスクゼロ」で「自由度の高い」販売スタイルを実現してくれる救世主「BONATHIA」

BONATHIAはデザイン性 × 使いやすさ × 集客力の3拍子が揃ったサービスです。

✅ 在庫なしで商品数を増やしたい

✅ 手間をかけずにショップ運営したい

✅ もっと自由に、自分らしいグッズを届けたい

そんな方には、BONATHIAがおすすめ!

BONATHIAで作って売れる
グッズを販売する

関連記事

特集記事

ランキング

  1. 1

    オリジナルシューズ、カスタムスニーカーがオーダーメイドできるおすすめサイト

  2. 2

    1つからつくれる!オリジナルヨガマットの選び方と制作できるおすすめサイト

  3. 3

    世界に一つだけのオリジナルバスケットシューズを作ろう!

  4. 4

    オリジナルグッズの制作・販売でYouTuberのマネタイズをサポートする厳選3サイト

  5. 5

    副業で月5万円以上を稼ぎたい人必見!オリジナルグッズサイトを使い倒して始める副業

最近の記事 インタビュー 特集記事
  1. スキル不要!オリジナルグッズ副業が向いている人の特徴とは?|在宅でできる「好き」を活かした働き方

  2. 完全在宅で始めるオリジナルグッズ副業にかかる費用まとめ|0円スタートも可能?

  3. 副業の確定申告は必要?グッズ販売の税金Q&A|知らないと損する副業収入の基礎知識

  4. 推し活グッズを副業に!ファンに刺さるアイデア特集|好きを仕事にするグッズ作りのヒント

  5. 副業初心者でも安心!オリジナルグッズ販売の手順を完全解説。完全在宅!パソコン1台ではじめる在宅ワークとは

  6. LINE公式アカウントを使ったリピート施策とは?|ネットショップでリピーターを増やすための実践ガイド

  7. クラファンで話題に!オリジナルグッズ×クラウドファンディング活用法。0から始める成功のコツ

  8. 主婦が育児の合間に始めたオリジナルグッズ副業の記録|0から始めて月3万円を達成するまで

  9. フォロワー1000人以下でも売れるインスタグラム運用のコツ|オリジナルグッズ販売のリアルな成功法則

  10. 10人に1人が買ってくれた!リピーター獲得ネットショップの成功事例

  1. アートで自分の「生」を表現し、目にした人の世界が広がる作品を生み出す【syaame】

  2. 観た人を幸せな気持ちにさせる作品をジャンル問わず作り続ける【Sayuri Nagakura】

  3. 共感覚だからこそ見える世界を作品に落とし込み、人生の言語化にチャレンジする【YU-YU】

  4. 体調を崩しても、自分の存在意義として作品を作る手を止めずに描き続ける【冴木みやこ】

  5. 描くことこそ自分の生きる意味という自負を持ち、作品を通して人を癒し続ける【ume】

  6. 北海道の小さな町から世界に羽ばたき、表現を続ける【Takenao Wada ART】

  7. 作品を描きたい衝動に駆られた3歳から現在まで、呼吸するようにアート作品を生み出す【じゅり】

  8. 子育てと両立しながら制作し、日常に「晴れ」を届ける【HARE】

  9. 鮮やかな色彩と指を使った独創的な味わいで、世界中の人々を魅了する【SHUN TODOROKI】

  10. 「思い通りにならないこと」を求め、偶然性の高い作品を作る【Takeshi Yokoshima】

  1. アートで自分の「生」を表現し、目にした人の世界が広がる作品を生み出す【syaame】

  2. 観た人を幸せな気持ちにさせる作品をジャンル問わず作り続ける【Sayuri Nagakura】

  3. 共感覚だからこそ見える世界を作品に落とし込み、人生の言語化にチャレンジする【YU-YU】

TOP