もくじ
1. COMITIA(コミティア)— オリジナル創作の聖地
イベント概要
- ジャンル:オリジナル限定(版権作品不可)
- 規模感:東京ビッグサイト開催時は3000サークル以上
- 特徴:商業出版社や編集者も視察に訪れることが多く、商業デビューのきっかけになるケースも
2025年日程
- COMITIA153:9月7日(日) 東京ビッグサイト 東4〜6・8ホール
- COMITIA154:11月24日(月・祝) 東京ビッグサイト 南1〜4・西4ホール
- 地方開催:名古屋・仙台・関西などでも年数回開催
出展戦略
- 作品の深掘り型販売:キャラクターや物語世界を補完する設定集・スピンオフ冊子が売れやすい
- 商品例:アクリルスタンド+小冊子セット、原画ポストカード
- SNS戦略:Twitter(X)での「制作過程投稿」がファン層に刺さる傾向
2. Sunshine Creation(サンクリ)— 都心型オールジャンルの強み

イベント概要
- ジャンル:オールジャンル同人誌即売会
- 開催地:池袋サンシャインシティ(駅近・アクセス◎)
- 特徴:プチオンリーやコラボ企画が活発
2025年日程
- Sunshine Creation 2025 Autumn:11月2日(日)
出展戦略
- 利便性を活かした短期集客:東京圏のリピーターを狙い、開催2〜3週間前からSNS告知を集中
- 商品例:持ち帰りやすいA4以下サイズ(薄い冊子、コンパクトグッズ)
- 当日販促:「購入特典しおり」「限定ラベル」など低コストでも差別化可能
3. GOOD COMIC CITY(グッコミ)— 関西最大級の夏即売会
イベント概要
- ジャンル:オールジャンル
- 会場:インテックス大阪
- 特徴:関西圏のコアファンに直結。関東とは人気ジャンルの傾向が異なる
2025年日程
- GOOD COMIC CITY 31:8月17日(日)
出展戦略
- コミケ残り在庫の二次活用:夏コミでの人気作を関西用に持ち込み
- 地域性の反映:関西人気の高い作品ジャンルや方言ネタグッズで親近感を演出
- 販売例:既刊+新規1アイテムで低負担ながら新鮮味を保つ
4. 文学フリマ札幌 — 文章・評論ジャンルの宝庫
イベント概要
- ジャンル:文学、エッセイ、評論、詩集など
- 会場:札幌市内(アクセス良好な会場が選ばれる)
- 特徴:読者層は落ち着いた年齢層が多く、1冊ごとじっくり見てもらえる
2025年日程
- 文学フリマ札幌10:8月24日(日)
出展戦略
- 試し読み冊子の活用:作品の一部を無料配布し、その場で続きを購入してもらう
- 販売例:小説本+挿絵ポストカードのセット
- SNS戦略:Instagram・noteでの文章サンプル公開が効果的
5. イベント別 出展戦略早見表
イベント名 | 主なターゲット層 | 商品企画のポイント | 告知のタイミング |
---|---|---|---|
COMITIA | 創作好き、一次創作クラスタ | 世界観を補強する資料や限定グッズ | 1〜2か月前から連続告知 |
サンクリ | 都心在住オタク層 | 小型&軽量グッズ、手軽な価格帯 | 2〜3週間前から集中告知 |
グッコミ | 関西ファン層 | コミケ在庫+ご当地要素 | 1か月前+直前再告知 |
文学フリマ札幌 | 文学・文章ファン | 試し読み&特典ポストカード | 3週間前から長文SNS投稿 |
まとめ

コミケが終わっても、創作発表のチャンスは一年中あります。
各イベントの特性や来場者層に合わせた商品企画・販促を行えば、ファン層を拡大しつつ売上も伸ばせます。特に在庫の有効活用+地域性を意識した商品差別化は、無駄のない出展戦略としておすすめです。
【ブログをご覧いただいてる方に特別クーポン】

BONATHIAで使用できるクーポンおひとり様1回限りと記載お願いします。
クーポンコード
2000円以上の購入でで300円オフ
5X5IZPMT
クーポンコード
5000円以上の購入でで500円オフ
WZQB1AJY
自分の「好き」を、もっと気軽に広げよう!

オリジナル商品を販売しているまたはしようとしているあなたにとって、
「在庫リスクゼロ」で「自由度の高い」販売スタイルを実現してくれる救世主「BONATHIA」
BONATHIAはデザイン性 × 使いやすさ × 集客力の3拍子が揃ったサービスです。
✅ 在庫なしで商品数を増やしたい
✅ 手間をかけずにショップ運営したい
✅ もっと自由に、自分らしいグッズを届けたい
そんな方には、BONATHIAがおすすめ!